-The wedding party report-
同じ高校で出会われたおふたり
そんなおふたりのお付き合いは
大学生の頃からスタートしました
おふたりともお互いに
気を遣わずに何でも分かってくれている
そんな関係が居心地いいんです
とお話してくださいました
そんなおふたりの心温まる一日を
お届けします

-The start of the day-
おふたりの結婚式当日は
なんだかとっても居心地良くスタート....
まさにおふたりの関係性を
表しているかのように飾らずに
自然体でありのままに

いよいよおふたりのお支度も終わり
おふたりだけの写真撮影の時間へ
おふたりにとって大切で大事な一日が
始まります

-Photo shooting-
エントランスで撮るお写真も
緑いっぱいの並木道で撮るお写真も
おふたりにとって特別な一枚となっていますように......

-Bride's dress-
Dress:VIKTOR&ROLF MARIAGE
(ヴィクター アンド ロルフ マリアージュ)
チャペルに映えるシンプルでクリーンな
デザインのなかにもエッジの効いた
モード感溢れるVIKTOR&ROLFらしい一着

-Family meet-
ご家族との対面の瞬間
新婦様はお母様を
友達のように何でも話せる存在と
仰ってくださっていました
お母様も新婦様も目を合わせた瞬間に
言葉にならない温かい涙を浮かべられます

-人前式-
新郎様はお母様よりジャケットセレモニーを
新婦様はお母様よりヴェールダウンのセレモニー
これまで愛情たっぷりに育ててくださった
親御様より温かく送り出され
おふたりで新しい人生を
一歩一歩ゆっくりと

-Ring boy&girl-
おふたりの元へ大切な指輪を届けてくれたのは
新婦様の甥っ子さんと姪っ子さん
パパの手をしっかり握り恥ずかしそうに
バージンロードを一歩一歩届けてくれました

-誓いの言葉-
大好きなご友人様よりおふたりへ
誓いの言葉のプレゼント
ご友人様がおふたりのために
一生懸命考えてくださった言葉に
新婦様は思わず涙がこぼれます

「おめでとう」と「ありがとう」が溢れる時間
近い距離感で過ごせるからこそ
生まれる時間があるんです

-Welcome space-
いつもおしゃれさんなおふたりは
ウェルカムスペースも
あえてウェルカム台は使われずに
おふたりらしくコーディネート


-Photo time-
ゲストが持っていらっしゃるのは
おふたりのお写真が入ったうちわ
「これからも一生付き合っていきたい」
そんな風にゲストの皆さんのことをお話してくださったおふたり
大好きなゲストの皆さんが楽しめるしかけが
こんなところにも.....

-Cake ceremony-
実は新婦様は大切なお母様の
お誕生日に結婚式を挙げることを決めました
お互いのお母様へありがとうの
気持ちを込めたサンクスバイトの後に
「Happy Birthday to You♪......」と
会場全員で歌のプレゼント
ゲストの皆さんの温かいお気持ちに
新婦様もお母様も心が温まり涙が溢れます

-Table round-
おふたりが皆さんの元へ
テーブルを回りながらお写真のお時間
沢山のご家族やご友人様から
愛されるおふたりの姿は
ほんとうに幸せそうです

-Flower coordinate-
会場をおふたりらしく
作り上げたのは【mini et maxi (ミニエマキシ)】
おふたりの自然体な笑顔
新婦様の可愛らしいカラードレスと
ゆるっとしたヘアアレンジにも
ぴったりなコーディネートです

-Bride's letter-
新婦様からお母様へのお手紙
今日という日は大切なお母様のためだと
そう仰ってくださっていた新婦様
お手紙の中でも同じように
その想いを大切に大切に紡いでくださっていました
きっと大事なお母様にとって
今日という日は忘れられない景色と
なりましたね

-Bride's dress-
Dress:AMSALE(アムサーラ)
ミニマルなクルーネックとは対照的に
バックスタイルはショルダーにひねりを加え
バックコンシャスなカラードレス
シンプルなデザインだからこそ
アクセサリーのコーディネートで
新婦様らしさを

-結婚式を終えて-
結婚式後におふたりからこんな
メッセージをいただきました
「本当に1日があっという間に
終わってしまい寂しさもありましたが
その気持ちを上回るほど楽しく
とっても特別な1日になりました
改めて自分たちの周りの方達への
感謝の気持ちを感じ
大好きな方達に囲まれた空間が
すごく幸せでした
これから先 私たちにとって
すごく思い入れのある場所になったので
末永くお付き合いできることを
楽しみにしております」
このメッセージをいただいた時
おふたりのお顔を思い浮かべ
とってもとっても愛おしくなりました
THE MARK GRAND HOTELで
お手伝いをさせていただけたことに
「ありがとうございます」
そんな気持ちでいっぱいです
-Staff credit-
Photographer:LA-VIE FACTORY
Flower:ミニエマキシ
Movie:SHOWA