-The wedding party report-
今日もTHE MARK GRAND HOTELは
笑顔と涙に包み込まれる
おふたりにとって一生に一度
ご招待するゲスト一人一人を思い浮かべ
進めてきたお打合せの日々
いよいよ形になる日
記憶に色濃く刻まれる1日が始まる
尊くて大切な日
心を込めてパーティーレポートに記します
ぜひご覧ください

-bridal fair-
週末の夕暮れ時
同日に2軒の会場見学をされたおふたり
少しお疲れ気味の新郎様
申し訳なさそうにご来館される新婦様
夕日が差し込むチャペルとご披露宴会場を
ご案内させていただき
「ゲストが楽しみになる会場」
と素敵なご理由でご決定いただきました

-Groom and Bride-
ブライダルフェアよりご縁をいただき
お手伝いをさせていただいたおふたり
新婦様は新郎様にとって
すべての愛をまっすぐ言葉にして表現してくれて
大きな愛をくれるそんな存在
新郎様は新婦様にとって
誰にでも平等で何事にも全力な女性
自分にはないお人柄が尊敬を与えてくれるそんな存在
同じ職場で出会ったおふたり
一目見た時から新婦様に惹かれた新郎様
まっすぐな想いを伝えお付き合いが始まりました
おふたりの人生が幕を開け
今日という1日を迎えます

-wedding day-
おふたりの客室には緊張感が少し漂い
お部屋へご挨拶に伺うといつものお打合せより
少し表情の固いおふたり
いよいよご結婚式当日
新婦様にとって運命の一着の
ウエディングドレスを身に纏い
新郎様は緊張の趣で新婦様を待ちます

-First meet-
”一目見た時から新婦様に惹かれた新郎様”
出会った頃の記憶が蘇り 初心を思い返すような瞬間
新婦様の目から涙と笑みが同時に溢れ出す
この日のために準備を頑張ってきたこと
今日までの素敵な日々が頭を巡る
こうしておふたりのご結婚式は始まりました

-Photo shooting-
おふたりだけのお時間
カメラマンがおふたりの素敵な表情を記憶に収める
少しずつ緊張がほぐれてきたおふたりから
自然な笑顔が溢れ出します

「みんな集まっているだろうか」
挙式までのお時間は残りわずか
撮影を楽しむおふたり

-Bride's dress-
Dress: VIKTOR&ROLF MARIAGE
ファッションブランドから派生したからこその
アイキャッチなデザインが魅力的なブランドです
こちらのドレスは胸元のデイジーのお花が
キャッチーで愛らしい一着
当初イメージをしていたラインとは違った
ウエディングドレス
コーディネーターより紹介があり
「ご友人様とも被らないのがいい」と運命の一着へ

-Family meet-
親御様が待ち侘びたおふたりとのご対面
ウエディングドレスとタキシードに身を纏った
大好きな息子と娘
親御様との初対面が「結婚」の実感を感じさせる
様々な感情が動く瞬間

-新郎入場-
お母様は女でひとつで育ててくれました
勉強 礼儀 挨拶と地元ではきびしいと有名だった母なんです
いつもふたりだったからこそ
「楽しんで生きなさい」そんな思いで
一人息子の僕を育ててくれました
「いってらっしゃい」
そんな思いで 大きな背中へジャケットを

-新婦入場-
入場前には緊張し口数が減った新婦様
チャペルへ自然光が差した時 満面の笑みへと変わる
きびしく育ててくれた父と優しさに溢れた母
「バランスが大切」とおっしゃっていた親御様
小さい頃は 行事にも欠かさず駆けつけてくれる
大好きなバレーボールの応援はもちろん
そんな両親がいるから今の自分があるんです
耳元でなにかをささやくお母様
大切な娘を見送るまでは 涙をぐっと堪えるお父様
腕が解けた瞬間に 涙が溢れ出す

-wedding ceremony-
こうしておふたりの挙式が始まる
-人前式-
「感謝」「つながり」
そんなワードを大切にしていたおふたりに
ぴったりな挙式スタイル
それぞれの家族がひとつになるように
おふたりらしい温かい雰囲気になるように
ゲストひとりひとりと目線を交すことができるお時間

-Ring girl-
おふたりの大切な指輪を運んでくれるのは
新婦の姪っ子様
小さな手で大きなリングピローが入ったカゴを抱えて
祭壇までお持ちいただけました
会場の雰囲気が柔らかくなり 皆様の笑みが溢れる

-誓い-
その場に参列いただいたゲスト全員が証人となる人前式
おふたりの言葉で おふたりの想いを届けます
”母のような笑顔と優しさで満ちた寛大な心で”
”父のように厳しくでも海よりも深い愛で溢れた心と
母のように明るく 家族や周りの人を
自分以上に大事にする心を忘れずに”
どこか誇らしく胸を張って 未来へと歩み始めたおふたり

-After ceremony-
ここからはおふたりらしく笑顔で
ゲストがワクワクするような
おもてなしをするお時間が始まります

-Welcome space&paper item-
一つ一つ丁寧に選び こだわり抜いたアイテム
エスコートカードを受け取った時
きっとおふたりの想いが伝わる

-Flower coordinate-
Florist:mini et maxi
新婦様のお好きなオレンジのカラーを会場とブーケに使用
またシャープなラインのお花を合わせコーディネート
ゲストの方には楽しんでいただきたいというお気持ちから
カラフルな明るい色味をご希望いただきました
”ゲストが楽しみになるような”そんな空間

-Wedding cake-
苺たっぷりのウエディングケーキ
おふたりの素敵な姿を残そうとゲストの皆様が
笑顔でシャッターを切ります
そしておふたりから幸せのお裾分けも

-Photo time-
ご友人様から人気者の新郎お母様
友人様からのお写真のお声掛けに嬉しそうなお母様
きっとお母様の中で 懐かしい記憶が巡ったはずです

-Escorter-
新婦様は三姉妹で仲良くご中座
新郎様は兄弟のような存在のご友人様とのご中座
お母様も欠かさずお写真へ駆けつけます


おふたりがいないご披露宴会場では
おふたり手作りのプロフィール映像が流れます
そろそろおふたりのお支度が整うお時間
「どんなカラードレスかな」そんな思いで
大好きなおふたりの入場を待つ皆様

-お色直し入場-
お衣装を新たに登場されたおふたり
ゲストの盛り上がりも最高潮へ

-似顔絵大会-
「ゲストが繋がりを持てて 参加型で楽しんで欲しい」
そんな思いから生まれたお時間
ゲストが描いたおふたりの似顔絵は
おふたりの宝物になっているはずです

大切な皆様に集まっていただくからこそ
おもてなしを大切にしたいと
お打合せでおっしゃってくださったおふたり
だからこそ 皆様とたくさん関わりが持てるような
お時間をご提案させていただきました
「いい式だったね」
と幸せな気持ちになっていただきたいと
そんな思いでご準備を進めてこられました
おふたりのもとにかけよるゲストの皆様の表情からは
「招待してくれてありがとう」
そんな表情を感じ取ることができて
まるで答え合わせのような1日
そして少しずつ結びのお時間が近づく

-Bride's letter-
心を込めて親御様への気持ちを綴ったお手紙
感謝という言葉では言い表せないほどの
愛情を受けた新婦様
普段はなかなか照れくさくて言えないからこそ
この場でお気持ちをお伝えされました

-Groom's letter-
新郎様よりお母様へ
そしてお越しいただいた皆様へ
涙をグッと堪え 感謝をお伝えされます
最高のご披露宴の結びにふさわしいご挨拶
おふたりにとって ご家族にとって
お呼びした皆様にとって
一生忘れることのないお時間がここに刻まれる


-ご結婚式を終えて-
ブライダルフェアよりご縁をいただき
お手伝いをさせていただいたおふたり
お写真の通りとても明るく笑顔の絶えない
太陽のようなおふたりでした
ご結婚式のご準備を進める中で
お伺いさせていただいた たくさんの感謝
おふたりらしくお越しいただく皆様が
楽しんでくれるようにと
心を込めたおもてなしのお時間
これからもおふたりと皆様のご縁は
より濃く ずっと巡っていくことでしょう

-After wedding event-
ご結婚式後に開催された
第一回開催のAfter wedding event
ご結婚式を挙げた会場へ再び足を運ぶ瞬間
当日の様々な記憶が蘇ります
ご結婚式は当日だけでなく
当日までの大切な準備期間も
その後の人生も
何年経って 何十年経っても
この場所で結婚式をしたことを
ずっと誇らしげに感じてほしい
そんな思いでレストランやホテルを
帰って来れる場所として
おふたりのかけがえのない思い出の場所として
THE MARK GRAND HOTELはあり続けます

-Staff credit-
Photographer:nice!
Flower:mini et maxi
Movie:SHOWA
Planner:Shinnosuke Tanoue